高齢化が進むお仏壇屋さんしっかりサポート。
仏壇引取を利益化します。
今なら新規会員様初回無料!

お申し込みの流れ

  1. Step 1.
  2. Step 2.
  3. Step 3.
  4. Step 4.
  5. Step 5.

オプションについて

仏具

120cm以内の段ボール箱に梱包してください。一箱毎に3000円です。段ボールに収まらないサイズの大型仏具に関しましてはご相談ください。

供養

月に一度お寺さんに来ていただき、供養して頂いています。御社のお名前で証明書も発行致しますのでご利用ください。

集荷について

14時までのお申し込み完了で、最短翌々日の集荷が可能です。指定された時間帯の中から選択してください。
一部地域を除き全国対応しております。 配送業者はヤマト運輸となります。

仏壇梱包について

ヤマト運輸が行いますので、お客様にはご負担はありません。仏具をご希望の場合のみお願いします。

搬出する前のお願い

大変お手数ですが、引き取り作業を円滑に行うために、 お客様にはいくつかのお願いをしております。
ご協力のほどお願いいたします。

  • 仏壇は空にする
    仏壇を搬出する際、仏壇の中にあるものを全て空の状態にしてください。
  • 仏具を梱包する
    仏具の処分をご希望の方は、120サイズの段ボールにあらかじめ入れておいてください。

リフォームなどで搬出口が確保できなくなっていたり、ボルトなどで固定してある場合は事前にご相談ください。

仏壇の状況にもよりますが、通常2人の作業員が行います。
搬出が不可能の場合、サポートで人数を増やすなどの処置が必要の場合もあります。(別途費用が必要)

簡単お見積り

①お仏壇所在地域
※沖縄県は運送が難しく対象外になります。
②お仏壇のサイズ 高さ cm +
cm +
奥行 cm
= 合計 cm
(サイズを計る時は一番幅の広い部分をお計り下さい
③仏具等の小物 (1箱 3,000円)
(ダンボール1箱の3辺の合計120cmまで)
④お仏壇の種類
 
 
⑤お仏壇の供養 (一基 10,000円)
⑥仏具の供養 (一式 3,000円)
【 内訳 】
合計費用

※引き取りの際、お見積りよりサイズが大きい場合追加費用がかかる可能性があります。 【例】251㎝~300㎝から301㎝~350㎝になった場合追加費用がかかります。

お問い合わせはこちらから

ご注文

は必須項目です

会社名
担当者様氏名
担当者様連絡先
担当者様メールアドレス
担当者様メールアドレス確認
お仏壇サイズ

(サイズによっては時間指定できない場合があります)

お仏壇所在地 郵便番号 例)939-2367(半角入力)
※郵便番号を入力すると自動で住所記入されます
都道府県
市区
町村番地
アパート・マンション名

供養を選択された方
供養証明書に記載する氏名
供養を選択された方
供養証明書送付先住所

【供養証明書送付先の住所を入力】
郵便番号 例)939-2367(半角入力))
※郵便番号を入力すると自動で住所記入されます
都道府県
市区
町村番地
アパート・マンション名

当日立会される方の氏名
当日立会される方の電話番号
当日連絡が取れる番号
引き取り希望日
引き取り希望時間帯

(エリアやサイズによっては時間指定できない場合があります)

お見積り詳細
(上記の「簡単お見積り」にて計算をおこなってください)
その他備考欄

※こちらの地域にはお引き取りにうかがえません

受付完了時、登録していただいたメールアドレスに完了メールが届きます。

お問い合わせはこちらから
お電話はこちらから